ライトアップ(美術館 AKARIとも呼ばれています)が無料で遊べる パズルゲームサイト!『パズルチャンネル』

パズルチャンネル
ライトアップは盤上に電球を配置し、盤上の隅々にまで光を行き渡らせるパズルゲームです。 簡単なルールなのでペンシルパズル初心者の方でも楽しむことが出来ます。 このページではこのライトアップの問題を公開しております。面白いので是非遊んでみて下さい。

ライトアップ
★ライトアップメニュー
★大まかなゲーム説明
ルールは簡単です。
電球(青●)を使用し、薄暗い部屋(白マス)に明かり(水色)を点けてください。
部屋中(全ての白マス)に明かり(水色)が行き渡ればゲームクリアです。

電球は十字に明かりを照らします(左画像参照)。

壁(黒いマス)は明かりを遮ります。

数字が書かれているマスの周囲(赤で囲まれた箇所)には、必ず数字分の電球が入ります。

・0なら電球は入らない。
・1なら電球は1つだけ入る。
・4なら周囲のマス全てに電球が入る。

明かりが照らされている場所に電球を置くのはルール違反です。
電球は明かりが照らされていない場所(白いマス)に置いてください。

ゲーム説明は以上です。
ルールが簡単なのでペンシルパズル初心者の方にお勧めします。
サクサク解けるのでちょっとした暇つぶしにももってこいです。

もっと詳しく知りたい方はwikipediaの美術館のページをご覧下さい。

★パズルゲーム一覧

ご要望・ご感想等ございましたらどうぞ。趣味できままに運営しておりますので、更新の催促はご遠慮願います。
★スポンサードリンク
★Amazonおすすめ

■ページの先頭に戻る

管理人に御用のある方は下記のメールフォームからご連絡下さい。
サイト内に公開しているパズルゲームの無断使用は固くお断りします。
当サイトは個人が趣味で運営するサイトであり、パズル制作会社とは一切関係ありません。
| INDEX | FAQ | メールフォーム | WEB拍手 | リンク集 | リンクについて | 当サイトについて | プライバシーポリシー |
(c) Copyright 2008-2023 UMEOHAGI All Right Reserved. Since 2008.01.13.